転職でキャリアアップする|体当たりの体験談

転職でキャリアアップする|体当たりの体験談は、過去に経験した転職経験を元に様々な方にインタビューし体験談形式で記事を提供します。特に20代〜の第2新卒、転職を中心に失敗談から成功まで幅広く掲載しています。

パーソルキャリア(dodaエージェントサービス)体験談

  • はじめに

私は過去に複数の転職エージェントを利用させていただき、最終的にパーソルキャリア(dodaエージェントサービス)のキャリアアドバイザーの方からご紹介いただいた企業にご縁をいただくことができました。

 

応募者の皆さんは、面接対策や内定受諾などで様々な不安や葛藤に悩んでいることと思います。

 

私も同様でしたが、幸いにして優秀なキャリアアドバイザーの方に支援していただき、キャリアアップを果たすことができました。

 

当時の私の経験をまとめることで、皆さんの今後の転職活動の一助になれば幸いです。

 

 

  • パーソルキャリア(dodaエージェントサービス)の特徴

パーソルキャリア(旧インテリジェンス)は、人材業界大手であるパーソルホールディングスの主要子会社の一つです。

 

パーソルホールディングスの企業規模は最大手のリクルートホールディングスに次ぐもので、いわゆる大手系の人材紹介会社です。

 

旧インテリジェンスは元々1989年に創業されましたが、2013年にテンプグループ(現パーソルグループ)の一員になった後、2017年にパーソルキャリアに商号変更しました。

 

パーソルキャリアの特徴としては、まず「総合人材サービス企業」であることが挙げられます。

 

人材紹介以外にも人材派遣やメディア展開、採用支援サービスなども行なっており、大手企業ならではのスケールメリットを活かしたサービスを提供しています。

 

最近ではLINEとの提携を行うなど、新規事業にも積極的です。

 

dodaエージェントサービスはパーソルキャリアが提供する転職支援サービスの一つで、正社員としての就業を前提とした方向けのサービスです。

 

公開ホームページには載っていない「非公開求人」の紹介やこれまでのキャリアの棚卸しサポート、応募書類の添削、模擬面接、面接後のフィードバック、採用条件の交渉代行などといった転職活動全般をサポートしています。

 

最近では深田恭子さんを起用した「大人の進路担当 デューダ子」のテレビCMや電車広告などで馴染みのある方も多いのではないでしょうか。

 

  • パーソルキャリアのメリット

ここからは、dodaエージェントサービスのメリット・デメリットを同業他社との比較も踏まえご紹介します。まず、メリットは以下の通りです。

  • 求人数の多さ

パーソルキャリアは大手企業ですので、求人数が非常に豊富です。ホームページ(https://doda.jp/consultant/)によると非公開求人を含め10万件以上の求人があるそうです。

 

私が転職活動をしていた際も、最大手であるリクルートキャリアから紹介してもらった求人件数とほぼ同等の件数を紹介していただきました。

 

また、求人数が多いため求人の業界も幅広いです。

 

私はIT業界での転職活動を行なっていましたが、IT ベンダーだけでなくコンサルティングファームや事業会社のシステム部門、監査法人などといった幅広い求人をご紹介いただきました。

 

中小規模の転職エージェントの場合は求人の幅がどうしても偏りがちになってしまうので、求人の多さはやはり大きなメリットと言えるでしょう。

 

  • 転職エージェントの在籍数

大手企業のため、多数の転職エージェントが在籍しています。そのため、もし担当エージェントのサービスに不満を感じたり、相性が悪いと感じた場合はエージェントを交代してもらうことも可能です。

 

エージェントの交代を申し出ることはいささか気が引けるかもしれませんが、転職者からすると人生がかかっているので、そこは遠慮せず申し出てよいと思います。

 

私の場合は幸いにして優秀なエージェントに巡り会えましたので、最後まで同じ方に担当していただきました。

 

  • 転職エージェントが親身であること

いささか主観的な意見になってしまいますが、私が経験した限りではdodaのエージェントの方は他社と比較すると低姿勢で親身にご対応いただける方が多いと思います。

 

私は主担当のエージェント以外にも二人の方にご相談させていただきましたが、どの方も親切でした。

 

他社のエージェントは態度が高圧的であったり、メール連絡が非常に遅かったりと不満を感じることが多々あったこともあり、dodaのエージェントが親切であったことはとても印象に残っています。

 

特に職務経歴書の添削支援は非常に丁寧でした。

 

他社経由で応募した企業のネガティブキャンペーンをしてこなかったことも好感を持ちました。

 

他社エージェントの中には、以前に自分から勧めた企業でも他社経由で応募したと分かれば平気で悪口を言う方もいらっしゃったので(笑)。

 

あまり露骨なネガティブキャンペーンをされると、「この人は結局こっちを駒としか見てないのか・・・」という気分になるので、止めていただきたいものです。

 

dodaのエージェントは、他社経由で応募した企業に関しても中立的なアドバイスをいただけました。

 

また、これは推測になりますがdodaは各エージェントの横の繋がりが強いと感じました。

 

ある日、主担当のエージェントとの面談があったのですが、私の志望度の高い企業に関する打合せになったため、その企業専属のエージェントの方に急遽ご同席いただいたことがありました。

 

横の連携がしっかりなされているなと感じました。

  • 面接対策ノウハウ

dodaエージェントサービスを利用した応募者は多いので、過去の膨大な面接結果がナレッジとして蓄積されています。

 

各社面接官の傾向(温厚か圧迫面接寄りか、どんな質問をしてくるか、どのような人材を好んでいるかなど)を事前に細かく知ることができるので、面接対策を立てやすいです。

 

また、面接終了後のフィードバックも丁寧でしたので、面接で失敗しても次に活かすことができました。

  • 転職後のアフターサポートが充実している

dodaエージェントサービスでは、「dodaキャリアライフサポート」という転職後のアフターサポートがあります。転職後の不安に関する相談やキャリアの棚卸し、転職お祝い会などといったサービスを展開しています。他にも各種割引サービスなどの特典があります。

 

  • パーソルキャリアのデメリット

  • 他社エージェント(大手系)のサービスとの重複感

正直なところ、大手系の他社エージェント(リクルートキャリア、マイナビなど)はどこも似たり寄ったりなサービスをしていることは否めないです。

 

また、大手系のご紹介求人はかなりの確率で他社大手系でもご紹介していただけることが多いです。

 

そのためdodaと他社大手系のエージェントを同時に利用すると、似たようなサービスを複数の会社から提供してもらうことになり、応募者側の手間ばかりが増えてしまうのであまりおすすめしません。

 

私は転職活動の終盤までdodaと他社(大手系)を同時に利用していましたが、エージェントとのアポを取るのが手間になったり、他社で応募した求人を重複応募しないよう気をつけないといけなかったりと苦労が多かったです。

 

早い段階でどちらか一社に絞るべきだったと思っています。

私が経験した限りですが、リクルートキャリアと比較すると若干求人数に見劣りがあったかなと思います。

 

リクルートキャリアでしか取り扱っていない求人を見かけることが稀にありました。リクルートは業界最大手になりますので、求人の絶対数はどうしても遅れを取ってしまうのかもしれませんね。

careergrowth.showcase-tv.com

  • エージェントが多忙

大手系のエージェントはだいたいそうですが、多数の応募者に同時に対応していることが多いです。

 

そのため必然的に多忙になり、電話やメールに即座に対応していただけないことも多いです。

 

私のときはアポなしで電話してもまず繋がらなかったので、電話相談する日時をあらかじめ取り決めた上で電話することが多かったです。

 

また、他社エージェント(中小規模の会社)では面接会場に同行してもらったり、面接終了直後に最寄りの喫茶店などで相談していただけることもありましたが、dodaではそのようなきめ細やかなサービスは望めなさそうです。

 

対面での相談がしたい場合、dodaでは基本的に応募者の側がパーソルキャリア社屋(本社は丸の内)に訪問することになります。

 

  • ハイキャリア案件の支援について

年収一千万円を超えるようなハイキャリア案件を志望する場合、そのような案件に特化した企業(例えばJACリクルートメントなど)と比較すると若干サービスが見劣りするかもしれません。

 

例えば外資コンサルティングファームへの応募などは企業と担当エージェントの個人的なコネクションが重要になったり、フェルミ推定やケース面接対策など特殊な対策が必要になることもありますが、dodaはそのような対策に関するフォローが十分とは言えなかったです。

 

dodaは全方位的な求人ラインナップになっているので、個別の業界の専門性が重要な局面では、他社サービスに見劣りすることもあるでしょう。

 

最近では大手系の人材紹介会社でも、ハイクラス人材に特化したサービスを別枠で設けていることも多いです。

 

dodaもハイクラス人材に特化したサービス(iX転職https://ix-tenshoku.jp/)をスタートしていますので、キャリアに自信のある方はこちらに登録することを検討してもよいと思います。

 

  • パーソルキャリアの評判

dodaはインターネット上の評判も高いようです。例えば、オリコン顧客満足度ランキング(https://career.oricon.co.jp/rank_shoukai/)では上位に入っています。

 

career.oricon.co.jp

 

私の知り合いの間でもdodaは評判が良いですね。

 

doda経由で転職先を決めた知り合いが何人かいますが、特段悪い評判はこれまで聞いたことがありません。

 

もし私がもう一度転職活動をするとしたら、dodaは必ず利用すると思います。何よりエージェントの方が親身だったのはとてもありがたかったです。

 

dodaと、特定の業界に特化したエージェントサービスを併用する形で活動すると思いますね。ただし完璧な転職支援サービスは無いので、最終的には各社の長所・短所を把握した上で、皆さんの転職活動に合った会社を検討していただくのがよいと思います。

 

careergrowth.showcase-tv.com

 

  • 登録方法

dodaエージェントサービスのホームページにアクセスし、「エージェントサービスを利用する」ボタンをクリックして会員登録に進んで下さい。

 

doda.jp