転職でキャリアアップする|体当たりの体験談

転職でキャリアアップする|体当たりの体験談は、過去に経験した転職経験を元に様々な方にインタビューし体験談形式で記事を提供します。特に20代〜の第2新卒、転職を中心に失敗談から成功まで幅広く掲載しています。

採用難で広がる「限界現場」結局は経営者のセンスと心構え

こんなところに外国人材 採用難で広がる「限界現場」

 

最近は人材不足が色んな現場で言われるようになり外国人労働者が色んな場面で見られるようになりました。

 

以前では見られなかった現場で外国人労働者が見られるようになりその深刻度は増しています。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

そしてこのニュース記事にもあるように外国人だから日本で仕事ができないという事はないです。

 

それどころか外国人の方が頑張って仕事をしてくれることもよくあるくらいです。なぜなら、外国人労働者の方が仕事内容で選り好みしないからです。

 

なのでどんな仕事でも自分に労働に対して正当に評価してもらえるかでしっかり仕事をこなしてくれます。

 

ですが、残念なことに一部の雇い主の中には外国人労働者を便利な労働力くらいにしか思ってない事があります。

 

news.livedoor.com

 

そうなると何が起きるかというと外国人労働者はその職場から簡単に出ていこうとします。

 

なぜなら、外国人労働者の方が稼ぐ事に関しては日本人よりもずっと大きなこだわりがあるからです。

 

そこを勘違いして便利な労働力くらいに思っているとせっかく仕事を覚えてもらって一人前になっても別の所に行ってしまいます。

 

この記事では単にもっと良い職場に行きたいと思って辞めてしまうという事が書かれていますが必ずしもそうとは限らないです。

 

実際にはその職場がその外国人労働者に何か不満を持たせるような事をしている事もあります。

 

もちろん、例外もありますが意外と外国人労働者とコミュニケーションが上手く取れていなかったりして不満を持っている事があります。

 

また、使用者によっては上手くコミュニケーションが取れないからと大して話もせずに勝手に労働環境に満足していると思っている事もあります。

 

ですが、そんな事をしていたら外国人労働者は何か不満があっても何も言えない事となりその職場にいるのが嫌になるという事が普通にあります。

 

media.rakuten-sec.net

 

その多くは給料面でやはり大きな不満を持っている事が多いです。それ以外でも不満を持つ事はありますが大部分は給料の面で不満をというのが多いです。

 

tech.nikkeibp.co.jp


 

なのである意味外国人労働者は日本人よりは定着させやすいとも言えます。

 

なせなら、外国人労働者の不満の大半は自分の働きに対して給料が少ないと感じる事だからです。

 

なので日本人よりは人間関係や仕事内容で悩んで仕事が嫌になるという事も少なく定着しやすいです。

 

実際に同じ仕事をしていても日本人以上に頑張って日本人よりも稼いでいるというのも最近は珍しくないです。

 

今はかなり外国人労働者が働く環境は良くなっていますがそれでも給料に不満を持っている外国人労働者は多いです。

 

実際に外国人労働者がどういう点に不満を持っているかというと自分は日本人以上に働いていて給料が少ないと感じている人が塑像以上に多いです。

 

また、そういう実態があっても雇い主はこれくらい払っておけば満足できるだろと思っている人が多いのも確かです。

 

職場で働いている外国人労働者が定着できない本当の理由

そのせいでそういう職場で働いている外国人労働者はそこから失踪してしまうという事が頻繁にありました。

 

それだけ問題があってもその雇い主は外国人労働者にこれくらいの給料を払っているのだから給料が原因で失踪しているとは気づいてませんでした。

 

www.excite.co.jp

 

こういう事がある事を考えずに単に日本人労働者が確保できないなら外国人労働者で穴埋めすれば良いと思っていたら大失敗します。

 

外国人労働者で今の人手不足の状況をなんとかしたいと本気で思うなら外国人労働者が望む事もしっかり聞いてあげないといけないです。

 

そうしないとせっかく仕事を覚えてもらってずっと働いてもらおうと思っても途中で辞めてしまう事が普通に起きます。

 

昔よりはそこはかなり良くなってますがそれでもまだ外国人労働者の事を日本人と同様に考えてない人もいます。

 

もっと労働者としっかり話してどういう点に不満を持っているか話し合いをしないといけないです。

 

特に注意しないといけないのは日本人と同じように考えてはいけないというのがあります。

 

こういう事を会社の経営者などに話してもなかなか分かってくれない事がよくあります。

 

なぜなら、それまで自分の会社で自分のやり方で会社が回ってきたという自負があり、それは外国人労働者でも当てはまると思っているからです。

 

確かに日本人労働者ならそれで上手くいっていたかもしれないです。ですが、相手は文化も習慣も価値観も違う外国人です。

 

そういう人達を雇って働いてもらうならそれまでのやりかは通用しない事も考慮しないといけないです。

 

そこを分かろうとせずに自分の経営方針が間違ってないと意固地になっていると知らない間に大量の外国人労働者がいなくなっている事があります。

 

今後ますます外国人労働者の存在が大きくなっていく中で会社経営者に求められるのは外国人労働者がどのような待遇を望んでいるかをしっかり把握する事です。

 

その努力をしないで便利な穴埋めくらいに思っていると痛い目を見ます。

 

事実これまで外国人労働者を甘く見た経営者は大量失踪されてしまい仕事が行き詰ったという例もあるので、外国人労働者がどのような不満を持っているか積極的にリサーチしていかないといけないです。